2012年10月29日

 無題



 やちむん店主 達彦の結婚準備。



 どの指輪が良いかな〜ウホッ。


 これが良いですよ。 ウホッ。


 とりあえず写真撮るわ。ウホッ。



1_R.JPG




 
 アメリカよりハジメ帰国の結婚前祝い。



___R.JPG



 当日、楽しみです。。。













posted by ブログ at 15:46| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月22日

 Hat



 昨年もやりましたが、来夏に向けて


 パナマハットを作るため、工場さんまで。。。



 初めての製作現場で邪魔にならないように


 隅っこで、黙って見学。



 水蒸気で蒸しながら成型。

IMG_4578_R.JPG




 コチラの機械でツバをカット。

IMG_4582_R.JPG



 
 一本のテープからフリーハンドで帽子を


 縫い上げる職人さん。。。


 思わず見とれてしまいます。

IMG_4590_R.JPG



 こういった工場さんも、日本で数件になったらしい。



 「ウチは高いよ!何でも期待以上の物 仕上げるから、


 なめたオーダーするんじゃないよ。」的な お言葉。。。




 正直ビビってます。。。





















posted by ブログ at 18:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月06日

   苔寺



 すごし易い気候になりました。




 居心地良い割には人気の少ないお寺。




 紅葉のシーズンはまだだいぶ先。



  

t20060705-0_R.jpg




 田舎者故か、年のせいか、



 こういうの 落ち着きます。












 
posted by ブログ at 17:33| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月01日

   無題






 久しぶりの読書倶楽部。


 毎回、廃部の危機を酒とおしゃべりの力で


 なんとか乗り切る事に。。。




___R.JPG




 最近、読んだオススメの本の話は30代男子、三者三様で肯けあえる。

 
 ただ、昔どんな音楽聴いてたか?というテーマでは

 
 5,6歳差のタイムラグがハッキリと、、、。




 初めて入ったレンタルCD屋さんには

 当時まだレンタルレコードなるものがあった事を

 思い出す。。。



 昨日は恥かしくて言い出せなかった、 

 当時、おそらく中学1年、洋楽に かぶれたフリをしながら、

 コッソリ聴いてた曲。

 もれなく管理人さんに恋もしてました。














 





 

 



 



 



 
posted by ブログ at 19:34| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする